札幌市の不動産相続のことなら株式会社プライシエイトへ|北海道全域対応

相続事例・ブログ

札幌市西区 60代男性 義理の母親の遺産を相続したい。2025.04.04


販売地域 札幌市西区
年代 60代
性別 男性
属性 ご本人
不動産のご相談内容 以前、義理の母親が父親の全ての遺産を税理士の助言で相続したとのこと。
義理の母親が亡くなると自分に相続されるか不安で相談にいらっしゃいました。

義理の母親とは血のつながりがなく、法律上相続権は義理の母親の兄弟にいくので、もらおうと思うと養子縁組になる必要があります。

内容を聞くと

父親が亡くなったことで、義理の母親が一人暮らしになり、義理の母親を1人にさせとくわけにはいかないと考え、一緒に住もうと考えているとのことでした。
不動産のご提案 ・養子縁組の提案
・母親の住んでいたところを増改築
・母親と2世帯で住む
という提案を致しました。しかし、調査をすると、建築業法的に増改築が難しい事が分かりました。

そこで、自身の住んでいる自宅を売却して、母親と2世帯で住める家を探して
2世帯住宅を購入することを提案致しました。

結果的には、2世帯住宅を購入し、ご自宅も売却が出来て、養子縁組もしたので、ご自身が相続出来るようになりました。
お客様の声 順調に2世帯住宅で母親と一緒に暮らせて、自分の家も売ることが出来て良かった。
不動産売却担当からのひとこと 相続の相談からお客様にあった提案が出来たことが非常に嬉しいです。相続に関しては家族仲が良くないと揉めることも珍しくない中、養子縁組についても母親からのご理解も得られたことに私からも感謝しております。